ブログBlog
-
会派で勉強会✎
県議会会派の1~3期の議員で勉強会を行いました✎ 今回が第1回目の取組で、発案者でもあ…
-
新年会・総会シーズンです
1月、2月は各種団体の新年宴会や総会が行われ、ありがたいことにお招きをいただき、ごあいさつをさせてい…
-
レノファ山口の田口選手が阿武町に⚽
レノファ山口は各市町に「ご当地シャレン選手」を設定して、各種イベントなどの盛り上げ役を務めてくれてい…
-
県政レポートvol.5を発行しました‼
県政レポートvol.5を年明けに発行しました。 ささむら直也県政レポート ↑クリックするとレポート…
-
県議会一般質問⑤「災害への備えについて」
【Q】 私は8月に、自民党青年部・青年局の海外視察研修に参加し、全国の同年代議員たちとともに昨年4月…
-
県議会一般質問④「友好都市・姉妹都市の活用と国際交流、地域外交について」
【Q】 友好・姉妹都市とは、自治体同士が正式に盟約をかわし、産業・観光・教育・スポーツなど、様々な分…
-
県議会一般質問③「ワットビット連携構想による企業誘致について」
【Q】 ワットビット連携とは、電力系統と通信基盤を一体的に整備することを言います。政府は、2050年…
-
県議会一般質問②「外部活力の導入による産業振興について」
ずいぶんと更新が遅くなってしまい申し訳ございません。 取り上げた5つのテーマはどれも県政、地元萩市・…
-
県議会一般質問①「郷土愛を育む教育について」
本日から6日に行った一般質問について、1回につき1問、ご紹介していきたいと思います。 まずは、最初の…
-
県議会11月定例会が開会中です
しばらく更新が滞っており、申し訳ありません。 県議会11月定例会が開会中で、国の経済対…